12月1日〜4月中頃まで、積雪のため冬季休館をしております。

ご利用料金

瞑想の郷 > 利用料金

◆ 入館料金 ◆

〜「瞑想の郷」の入館料金です。受付は「空想の館」になります〜

区分金額
一般(中学生以上)600円
小学生300円
幼児無料

※20名様以上より団体割引があります。

【障害者割引】

障害者本人と介助者(お一人様につき一名様まで)は、入館料が半額になります。
障害者手帳の提示をお願いいたします。

【年間パスポート】

何度も訪れる方の為に、お得な年間パスポートをご用意。冬期休館期間を除き、何度でも入館できます。入館の際、年間パスポートの提出をお願いします。

料金:一般(中学生以上)1,600円 / 小学生800円

※ご購入の方に胎蔵曼荼羅ポスター、解説書をプレゼント♪
 ⇒有効期限は、購入日から1年後の前日までです。
 ⇒ご利用はパスポートに氏名を記載されたご本人に限ります。
 ⇒払い戻し及び再発行はいたしません。


◆ 研修室 使用料金 ◆

〜研修室は「空想の館」にあり、用途に合わせ3タイプあります〜

区分収容人数1時間あたり9時〜
12時
13時〜
17時
18時〜
21時
昼間夜間
研修室120〜30名1,020円1,540円3,030円4,110円4.620円
研修室215名720円1,020円2,160円2,880円3,080円
和室4名510円720円1,540円2,050円2,160円

※季節により、暖房費:10%を申し請けます。
※営利を目的として研修室等をご利用になる場合、また入場料を徴収する場合につきましては、定額の倍額の使用料金を申し請けます。


◆ ご宿泊料金 ◆

〜宿泊の御予約は原則として土曜日限定となります。「瞑水の館」にお泊り頂けます〜

区分1泊2食の料金
一般8,200円
中学生7,680円
小学生5,650円

※ご利用可能日:土曜日の宿泊に限ります。
※和室タイプです(和室7室/10畳間4室、8畳間3室、別途、特別室/洋室1室があります)。
※食堂、浴室(男女共同)、トイレ、洗面台

【宿泊定員】

約20名(1組につき4名様~予約を受け付けております。)

【ご利用時間】

チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00

【注意事項】

  • 洗面用具はお持ちください(浴衣、ドライヤー、タオル常備)。
  • 男女交代で入浴して頂きます。
  • お部屋にテレビ・冷蔵庫は置いておりません。食堂内に共同利用できるテレビ・冷蔵庫があります。
  • 宿泊された方、展示館を無料で見学頂けます(見学時間;9:00~16:00)。

「瞑想の郷」は、
『越中五箇山 利賀村 星ふる天竺リゾート』の一貫です。

魅力いっぱいの他施設へも、ぜひお立ち寄りください。

お問合せフォーム

    アクセス

    〒939-2514 富山県南砺市利賀村上畠101

    【お車でお越しの場合】
    ■北陸自動車道砺波インター下車。
     国道156号線『平:下出』山の神峠経由で約50分
    ■東海北陸自動車道 福光インター下車。
     国道304号線⇒国道156号線:『平:下出』山の神峠経由で約50分
    ■東海北陸自動車道 五箇山インター下車。
     ⇒国道156号線:『平:下出』山の神峠経由で約50分

    【公共交通機関でお越しの場合】
    ■JR北陸新幹線・あいの風とやま鉄道 富山駅
     ⇒JR高山本線 越中八尾駅下車(約25分)
     ⇒利賀村行き南砺市営バスに乗り換え(約50分)
     ⇒総合センターにて利賀線に乗り換え 上畠下車後、徒歩20分

    越中五箇山 利賀村
    心を紡ぐパワースポット「瞑想の郷」

    営業時間など

    〒939-2514 富山県南砺市利賀村上畠101
    TEL:0763-68-2324  FAX:0763-68-2326
    【開館時間】 9:00~16:00
    【入館料】 ●中学生以上:600円  ●小学生:300円
    【定休日】 水曜日(冬期間:休館あり)
    ※当施設はバリアフリーに対応しておりません。